| 
    
      
      飯田町線 3号鉄塔 甲府市中小河原1丁目 (撮影:2006.3.4)
      
      
  
      
      市街地の中にたつ3号鉄塔,夕暮れ時に南側から見ています.
      
       
     | 
  
  
    
      
       
      
     | 
    
      
      飯田町線 5号鉄塔 甲府市住吉2丁目 (撮影:2011.6.26)
      
      
  
      
      甲府市の中心部を南北に縦貫する国道358号の脇にたつ5号鉄塔です.
       
      近年進められた配電線の地中化により,見やすくなりました.
      
       
     | 
  
  
    
      
       
      
     | 
    
      
      飯田町線 8号鉄塔 甲府市伊勢4丁目 (撮影:2007.7.22)
      
      
  
      
      画面中央よりやや右手に8号鉄塔です.
       
      飯田町線が左手の甲信幹線をくぐる形で交差するため,8号鉄塔は背がたいへん低くなっています.
       
      8号鉄塔の7号側(画面右手)に張られている架空地線も9号鉄塔までの間は省かれています.
      
       
     | 
  
  
    
      
       
      
     | 
    
      
      飯田町線 9号鉄塔 甲府市伊勢3丁目 (撮影:2011.1.3)
      
      
  
      
      甲府市街を南北に流れる荒川の東岸にたつ9鉄塔,新春の川面に姿を落としていました.
       
      背後にあるのは甲信幹線459号鉄塔です.右手に離れて一段と背の低いのは飯田町線8号鉄塔です.
      
       
     | 
  
  
    
      
       
      
     | 
    
      
      飯田町線 10号鉄塔 甲府市高畑3丁目 (撮影:2007.7.22)
      
      
  
      
      甲府市街を南北に流れる荒川の西岸にたつ10号鉄塔です.
       
      昭和52年8月の建造で、高さは35mとなっています.
      
       
     |